万軍の主が定められるとき、 だれがそれを取り消すことができるのか。 その手を伸ばされるとき、 だれがそれを引きもどすことができるのか。
「わたしは神である、今より後もわたしは主である。 わが手から救い出しうる者はない。 わたしがおこなえば、 だれが、これをとどめることができよう」。
しかし彼は変ることはない。 だれが彼をひるがえすことができようか。 彼はその心の欲するところを行われるのだ。
言った、「われわれの先祖の神、主よ、あなたは天にいます神ではありませんか。異邦人のすべての国を治められるではありませんか。あなたの手には力があり、勢いがあって、あなたに逆らいうる者はありません。
主に向かっては知恵も悟りも、 計りごとも、なんの役にも立たない。
見よ、彼が奪い去られるのに、 だれが彼をはばむことができるか。 だれが彼にむかって『あなたは何をするのか』と 言うことができるか。
神は、神を愛する者たち、すなわち、ご計画に従って召された者たちと共に働いて、万事を益となるようにして下さることを、わたしたちは知っている。
人の心には多くの計画がある、 しかしただ主の、み旨だけが堅く立つ。
主のはかりごとはとこしえに立ち、 そのみこころの思いは世々に立つ。
それでは、これらの事について、なんと言おうか。もし、神がわたしたちの味方であるなら、だれがわたしたちに敵し得ようか。
このために地は悲しみ、上なる天は暗くなる。 わたしがすでにこれを言い、これを定めたからだ。 わたしは悔いない、またそれをする事をやめない」。
わたしは東から猛禽を招き、 遠い国からわが計りごとを行う人を招く。 わたしはこの事を語ったゆえ、必ずこさせる。 わたしはこの事をはかったゆえ、必ず行う。
万軍の主はすべての栄光の誇を汚し、 地のすべての尊い者をはずかしめるために これを定められたのだ。
あなたはなお、わたしに責任を負わそうとするのか。 あなたはわたしを非とし、 自分を是としようとするのか。
東にスリヤびとあり、西にペリシテびとあり、 彼らは大口をあけてイスラエルを食い尽す。 それでも主の怒りはやまず、 なおも、そのみ手を伸ばされる。
マアセヤの子であるネリヤの子セラヤが、ユダの王ゼデキヤと共に、その治世の四年にバビロンへ行くとき、預言者エレミヤがセラヤに命じた言葉。セラヤは宿営の長であった。
しかし、つるぎをのがれるわずかの者はエジプトの地を出てユダの地に帰る。そしてユダの残っている民でエジプトに来て住んだ者は、わたしの言葉が立つか、彼らの言葉が立つか、いずれであるかを知るようになる。
それゆえ、エドムに対して主が立てた計りごとと、テマンに住む者に対してしようとする事を聞くがよい。彼らの群れのうちの小さいものまでも皆、引かれて行く。彼らのおりのものもその終りを見て恐れる。
わたしはあなたを裸の岩にする。あなたは網を張る場所となり、再び建てられることはない。主なるわたしがこれを言ったと、主なる神は言われる。
彼がもし行きめぐって人を捕え、 さばきに召し集められるとき、 だれが彼をはばむことができよう。
「わたしは知ります、 あなたはすべての事をなすことができ、 またいかなるおぼしめしでも、 あなたにできないことはないことを。
ともに計れ、しかし、成らない。 言葉を出せ、しかし、行われない。 神がわれわれと共におられるからである。